押忍押忍
マジで寒ぃすね、なんだか明日は雪が降るそうな
ほんとか?いつも降る降る詐欺だからな(笑)まぁ降ってほしくないけど(笑)
そろそろ12月、締めのライブはビシッと決めたいっす
残すとこあと3本?
3日は初の茨城、バラエティーに富んだ対バンさんで楽しみす!

そして11日、こちらも初町田
何処ぞのライブの打ち上げで泥酔の俺らをお世話してくれた(笑)masquerade dejavuの企画

ヤングに混じっておじさん達カマシます、負けねぇよ(笑)
それからホームページも新しくなるからよろしくです、INAが頑張ってくれました
今はね、音楽もそうだけど
表現したい事、やれる事は自分達でまだ全部やりたいんだ
自分達の口で全部吐き出したい
じゃなきゃわからんのよ。
コントロールはされねぇよ
売れて潰れて、沢山見てきたしね
一時だけ騒がれて消える、又新しいのが出て消える、その繰り返し
偉そうにすいません、おじさんの言うこともたまには聞いても損はないよ(-_-)
沢山消える奴らを見てきたからね
それじゃぁやっぱり普及しない、このうるさい音楽はね・・・
やりたい事をやりたいようにヤル、吐き出す、伝える、じゃなきゃ伝わらない
飯が食えるとか客が入るとかそういうとこじゃない、もちろんいい生活がバンドだけで出来ればいい
ロックのイメージ
外車乗っていい酒飲んで、いい女連れて、ライブはパンパン、俺も憧れた(笑)
でもね、結果が全てだし、バンドの内側なんか知らなくていい、お客さんには関係ないからね
でも、そういうのは熟成させてからの話すね
うちらももっと熟成させないと、まだまだそこまで行ってない
個人的には熟成しすぎて腐りかけですが(>人<;)
海外に住んでる先輩とかには「そりゃ無理だよ」って言われたけど
もっとうるさい色んな音楽、バンドが巷にもっと普及するといいな~って
愚痴じゃぁないよ全然(笑)
そういう考えは昔と全く変わんないな
横道外れると惑わされる、金、地位、名声
一部のコアなファンだけの音楽にはしたくない
お国柄色々あるんだろうけど、なかなかキープすんのは大変だけどね
とりあえず俺は「もういいっす!」って位ヘヴィなギターをぶっ放す
それが自分なりに出来れば最高!
でも、金髪の女とかはべらしてみたいなぁ、昔のモトリーみたいに(笑)なんつって
って事で久しぶりのボヤキですいません
って色々書いて、色々勘違いする人がいると思うけど例え話なので気にしないで下さい
俺も勘違いさせる様な書き方するからいけないんだな・・・
ちょっと頭キテしまった事があったんですよね・・・
要はバンドは他力本願じゃダメって事で色々俺らも反省です、しょうがないんだけどね
ちょっとご指摘ありまして、少し訂正と、付け加えておきます。
とりあえずホームページチェックよろしくす
ライブ来てね~
楽しみましょう(^^)
よろしく